2018年12月17日発売の『週刊少年ジャンプ』3号に連載されている、
「ぼくたちは勉強ができない」の第92話のネタバレです。
Contents
【ぼくたちは勉強ができない 前回のあらすじ】
うるかとのことが気になり、成幸は本調子ではありませんでした。
そんな成幸を心配し、理珠は催眠療法を試みます。
見事催眠状態になった成幸は、自身の悩みについて話し出しました。
それを聞いた理珠は、自分に甘えてみてはと、成幸を抱きしめます。
前回の詳細はこちらの記事をどうぞ

【ぼくたちは勉強ができない 今週のネタバレ】
引用:週刊少年ジャンプ3号
【膝枕】
布団の中で目を覚ました成幸が、目にしたのは、目の前で服を脱いでいる理珠の姿でした。
突然の展開に、成幸は慌てます。
理珠は汗をかいて気持ち悪かったため、着替えていたのでした。
自分を二階まで運んだからだと成幸は謝ります。
そんなことより、と膝を叩き、膝枕をどうぞ!と理珠は腕を広げました。
引用:週刊少年ジャンプ3号
言われた成幸は思わず、急になんぞ!!?と叫んでしまいます。
いつもお世話になっているから、今日は成幸を甘えさせてあげると理珠は決めたのでした。
そういうことを軽々しく言っちゃダメだと言いつつ、成幸の体は吸い寄せられるように理珠の膝へ向かったのです。
それも、理珠による催眠術の効果によるものでした。
なにあっさりかかってんだと思いつつ、成幸の体は動きません。
理珠は成幸の頭を優しく撫でました。
【催眠】
私が頭を撫でると、あなたはだんだん心地よくなって、どんどん私に甘えたくなってきます。
理珠の言葉通り、成幸はどんどん心地よくなり、ウトウトし始めました。
そんな成幸の姿を見て、理珠は可愛いと胸をキュンとさせます。
そのまま成幸の頭をよしよしいい子、と撫で続けます。
密着しているため、理珠の胸が成幸の頭に乗っている状態です。
これは一刻も早くやめさせないと、色々と危険すぎる、と成幸は焦りました。
そういえばお腹がすいていませんか、と理珠はさらに顔を近づけます。
動揺しながらも、これはチャンスだ、この状況を打破できるはず、と成幸は必死に頷きました。
しかし理珠は、このまま自分が食べさせると言ったのです。
これ以上そんなことになったら身がもたない、とさらに慌てる成幸でした。
そんな成幸の口へと運ばれたのは、何故か生の人参でした。
なぜという成幸の問いに、理珠はハッと気づきます。
どうやら成幸が可愛いと思ったのは、昔飼っていたウサギたちを重ねていたからでした。
先程のスキンシップの理由に、成幸は納得します。
【催眠再び】
その後、結局ちゃんとした食事を食べさせてもらった成幸は、気を遣わせてしまってすまないと謝ります。
そんな成幸に理珠は、やりたい事とは何なのか、と尋ねました。
何か力になれるかもしれないし、ひとりで諦める前に頼ってほしい、そう言います。
しかし成幸はそこまで甘えるわけには、と視線を逸らしました。
すると、理珠はぷくっと?を膨らませ、再び五円玉を取り出します。
再び甘えたくなるよう催眠をかけようとした理珠は、ぴたっと止まってしまいました。
どうやら理珠の方に催眠術がかかってしまったようで、成幸に甘えたくなったと近寄ります。
膝枕をしてください、と言う理珠の言葉に、成幸はほら、こいよと膝を差し出しました。
成幸の催眠も解けていなかったようで、理珠の言葉に従ってしまいます。
【やりたい事】
時間が経ち、術の解けた二人は気まずそうに背中を向けて座り込んでいました。
そんな中、成幸は文乃やうるかには内緒な、と話し始めます。
今後、みんながうまくいってくれたとして、自分はVIP推薦を蹴ってしまおうかな、と成幸は言ったのです。
しかしすぐに、なんてな、やっぱり忘れてくれ、と続けました。
今更悩んでる場合じゃないのに、と言った成幸に、悩んでる場合じゃないですか、と理珠は腕を掴みました。
引用:週刊少年ジャンプ3号
あれだけ必死になっていたVIP推薦と並び立つ程、やりたい事ができたということでしょう?と、理珠は必死に訴えかけます。
それでも無理なんだ、学校にも迷惑がかかるし家族のこともあるし、と成幸は言いました。
だからって悩むことすらあきらめないでください、と理珠は続けます。
成幸にとって1番大切なのは成幸じゃないのか、やりたいことがあるのにないフリはしないで。
うまく言えない自分に苛立ちつつ、理珠は話し続けました。
ちゃんと悩んでください、疲れたらまたいつだって甘えさせてあげるからと、成幸の頭を撫でます。
その時、優しいな理珠は、と成幸は理珠を名前で呼びました。
頭を撫でられたことにより、再び催眠状態になってしまったようです。
すっかり催眠グセのついてしまった成幸でした。
ぼくたちは勉強ができない 単行本を無料で読む方法?
本誌ネタバレを読んで、単行本で過去の話を読みたくなった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方のために、単行本を無料で読む方法を下記の記事にまとめてみました。
もちろん違法ではない方法ですし、5~6冊は読める方法です。
興味のある方はどうぞー。

【ぼくたちは勉強ができない 感想】
前回に引き続き、催眠術が活躍した回でした。
甘えさせてあげようとする理珠がとても可愛く、成幸が羨ましいです。
かつて飼っていたウサギへの過保護っぷりも発揮させるなど、理珠のお茶目な部分も見ることができました。
そして成幸のやりたい事というのは、VIP推薦を蹴ることによって叶う事である、と語られました。
詳しく内容を聞き出すのではなく、たくさん悩んでほしいと精一杯伝える理珠が健気です。
成幸も自分のために、ちゃんと悩んで答えが出せる時がくるといいな、と思いました。
次回は久々に真冬が登場します。
また何らかのハプニングが起こりそうな予感がしますね。