2018年10月6日発売の『週刊少年ジャンプ45号』に連載の
「僕のヒーローアカデミア:第201話:先を見据えて」のネタバレです。
【前回までのあらすじ】
B組の新登場個性に翻弄されるA組八百万チーム!!
そして拳藤の作戦通り八百万を拳藤の得意な状況へ追い込む!
だが、どんな危機的状況に追い込まれてもその状況から
打開策を生み勝利を導き出すのが八百万だ!!
いよいよ第2チーム同士の戦いに決着!!
僕のヒーローアカデミア 第201話 「先を見据えて」ネタバレ
【創造!!大砲!?】
拳藤:「ちょっと大砲って!!!」

引用:週刊少年ジャンプ45号
八百万が新たに創造したのは何と大砲だったのです!!
大きいものを創造するのには時間がかかるのでしたね。
大砲に驚いてしまう拳藤だがすぐに冷静に頭を切り替え対応する。
八百万はこの大砲であの吹出が出した擬音の壁を破壊するのだと
すぐさまに大砲が発射するタイミング拳を強大化するが大砲はそのまま発射する。
だが八百万の狙いは壁の破壊ではなかった!!
拳藤の得意分野に持ち込まれた八百万はすでにその時点で
自分は敵わないのだと考えていた…。
【YAOYOROZU’S LUCKY BAG】
その頃、青山は黒色に攫われ常闇は小森に苦しんでいる状況。
その時壁闇は壁の向こう側から何かがこっちへ来るのを確認。
常闇はダークシャドウでその袋をキャッチする!!

引用:週刊少年ジャンプ45号
「YAOYOROZU’S LUCKY BAG」
その中に入っているものとは!?
黒色は小森に青山をとらえたことを報告する。
小森がA組は自分たちの場所をわかっていないというが
黒色が「場所わかっていない?」と疑問を問いかける。
その瞬間常闇が小森と黒色のところへ向かってきていた!
何故常闇は、小森と黒色の場所が正確にわかったのでしょうか?
それは八百万の袋に入っていたもののおかげです!!
サーモグラフゴーグル!!
このおかげで常闇は小森と黒色の位置をよく見えるのであった。
常闇:「深淵を覗く時深淵もこちらを覗いているのだ!!」
厨二臭いセリフですが個人的に好きな言葉です!!
言葉はなくても意思伝達はできている。
八百万はこのことを想定して全て行動していたのです。
さすが八百万ですね。
吹出も小森と黒色に常闇が接近していることを確認した瞬間
滅菌してキノコが取れた葉隠が背後に!!
「YAOYOROZU’S LUCKY BAG」に入っていたのは常闇用のゴーグルだけでなく
滅菌スプレーまでもが入っていたのです。
居場所さえ分かれば常闇たちにも優位なものですね。
常闇:「師(ホークス)曰く疾さは力に勝るという」
ここでもやはり常闇はホークスのことをリスペクトしているのが
わかりますね!!師弟関係いいですね!!
【第2チーム戦ついに決着!!】
ここから小森と黒色に猛攻撃をする常闇!!
黒色が影を探して逃げようとするが常闇の外装に丸め込まれ
黒色が捕獲されてしまう!!
これでA組が圧倒的優位かに見えたが突然咳き込んでしまう常闇。
小森「ごめんね可愛くないから封じてたけど
負けそうなのにやらないのもダメキノコだもん」
笑みを浮かべながら小森はすでに次の手をうっていた。

引用:週刊少年ジャンプ45号
「肺攻めスエヒロダケちゃん」
技名?からして肺に直接キノコ菌を送り込みのでしょうか?
なんとも恐ろしい技ですね。
その頃葉隠に猛攻撃を喰らい成す術なしの吹出だが
葉隠の背後からすでに拳藤が!!
拳藤に捕らえられた葉隠は身動きが取れず。
助かった吹出が拳藤の様子をみて驚きます。

引用:週刊少年ジャンプ45号
拳藤を行かせまいと八百万がロープのようなもので
自身と大砲付きで拳藤を出来るだけ足止めしていたのです!!
拳藤:「創造するもの全て先を据えてて勝った気しないな」
いつでもプルスウルトラの精神だと感じられましたね。
これによりA組第2チーム全員が捕らえられA組第2チームの負けが決まりました。
ですが本当にいい試合でしたね。
【201話 感想】
どんな危機的状況に陥っても必ず勝利に目指して
さらに向こう側!!「プルスウルトラ」の精神で挑み続ける勇姿に
感動しました!!
B組磨き抜かれた〝個性〟にも驚かされてばかりに
とても見ごたえのある戦いでしたね!!
次回はいよいよ第3チームの戦いどのような戦いになるのか楽しみです!!
次回も期待ですね!!