2018年11月12日発売の『週刊少年ジャンプ59号』に連載の「僕のヒーローアカデミア第205話:遠回り」のネタバレです。
【前回のあらすじ】
飯田は新技で見事骨抜を後退させるのですが轟が鉄哲に苦戦しています。
半冷半熱が効かない鉄哲に轟はエンデヴァーとの苦い過去を振りきりそして左手が赤く輝きだします!!
轟は鉄哲を倒すことができるのでしょうか?
以下ネタバレです。
今週のネタバレ
【火力上昇】
引用:週刊少年ジャンプ50号
半冷半熱が鉄哲に効かないと分かった轟は体の熱を限界まで引き上げて退かせるつもりです。
どんどん上がっていく熱量は周囲にある監視カメラにノイズの影響が出てきてしまうほどのものまでにあがって来ます。
エンデヴァーとの過去で苦しんでいく自分はもうそこには無く轟にもなりたい自分があり、なりたい自分になる為にさらに向こう側へ「プルスウルトラ」です。
引用:週刊少年ジャンプ50号
オールマイトも轟の火力を見てエンデヴァーを連想している様子を見せます。
【訓練と本番】
轟の上昇していく熱量に流石の鋼鉄の皮膚の鉄哲も熱いようです。
しかし皮膚が熱くなっていくだけでなく鉄哲の心も更に熱くなっていきます。
鉄哲「熱!!イカれた熱量!わかるぞ轟俺にはわかる!」
「チンテツで熱を内に溜める俺にはわかる!!てめぇそれキツイだろ!! 」
どんどん上昇していく熱量はすさまじいものだが鉄哲はその熱量も長くもたないと判断し轟の腕に食らいつき我慢比べを宣言してきます。
鉄哲も「プルスウルトラ」の精神で挑んでいくようです。
しかしこの轟の戦法は鉄哲じゃなければアウトですね(笑)
他の人だと死んでしまいます。
轟はこれ以上自分の熱に耐えようとすれば火傷程度では済まないぞと言うのだが
訓練で命を懸けられない奴は本番でも懸けられない、格上と限界は超える為にあると豪語します!!
やはり熱さには心の熱さで対抗してくる熱い男鉄哲です。
轟「うるせぇな」
ですがどこか嬉しそうな顔を見せ、さらに熱量を上げていく轟でした。
【角取VS障子】
遠くで戦っている角取と障子のとこまで轟の熱が伝わってきているようです。
急いで鉄哲の方へサポートに行こうとする角取は障子との戦いを一気に片付けようとします。
角取「私アクアリムでいつもタコ見ないスルー苦手」
どうやら角取は水族館ではタコが苦手でいつも見ないようです。
角取のいつも片言になるのがかわいいですね!!
角取の〝THUNDER HORN〟に障子は〝オクトブロー〟で反撃します。

引用:週刊少年ジャンプ50号
背後から角取の〝THUNDER HORN〟の角攻撃が来ますが障子は角をキャッチし、
尾白が助太刀に来て〝尾空旋舞〟で角を粉砕し角取を捕獲しこのまま牢へ連れて行くようです。
ですが角取に助太刀しに来た骨抜に足止めされてしまいます!!
【限界を越えろ】
依然、我慢比べで必死に喰らいつく鉄哲に苦戦している轟のところに更に骨抜が足場を柔化し
轟の後頭部に鉄塔が落ちてきて意識が飛びそうです。
鉄哲も同様で轟の熱によってダメージが大きくて意識が朦朧としています。
轟が絶体絶命の状態に骨抜が轟を地面へ固定しようとしますがそこに飯田が参戦し、
骨抜の後頭部へ蹴りを入れて意識を飛ばしに来たのです!!
すぐさまに救助優先で轟を助ける飯田に骨抜は
制御出来ないなどと言いながら一撃で自分に決めてきたことに賞賛、
自分がこのまま意識が飛んでしまう訳にはいかない後に何か八百万のように残したいようです。
負けは認めるが、自分のミスで友達が負けるのは嫌だと、
鉄哲に柔化した円柱の建物を押させて倒させます!!
大きな音が辺りに響き渡ります。
倒れた衝撃で発生した煙が段々晴れてくると、
鉄哲・骨抜・飯田・轟の4人が倒れて気を失ってしまっているようです。
これは全員がダウンなのでしょうか?

引用:週刊少年ジャンプ50号
僕のヒーローアカデミア 単行本を無料で読む方法?
本誌ネタバレを読んで、単行本も読みたくなった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方のために、単行本を無料で読む方法を下記の記事にまとめてみました。
もちろん違法ではない方法です。
興味のある方はどうぞー。

【感想】
最後の最後まで我慢比べで轟に喰らいついていく熱い男鉄哲とそれに対抗していく轟も熱い男でした。
その戦いの中に骨抜が援護しに来ますが飯田も自分の強い意志で対抗し轟を助けるのです。
ですが骨抜、自分のミスで友達が負けるのは嫌と鉄哲と協力し本当の最後の反撃でした。
鉄哲だけでなく飯田も轟もなかなか熱い男です!!
全員がダウンしてしまっているようですがこのまま引き分けに終わってしまうのでしょうか!?
次回も期待です。