ジョジョリオン#82「等価交換と大学病院その6」 ウルトラジャンプ1月号ネタバレ
【画像1】
こんにちは!
『ジョジョ5部』のアニメもあっという間に10話を超えました、盛り上がってますね!
原作とは少し違う『暗殺チーム』の登場の仕方に驚いた方も多いのではないでしょうか。
私もその一人で、その演出に大いに喜び楽しんだ内の一人です。
それでは、今月の『ジョジョリオン』のネタバレを紹介致しますね!
まずは前回のあらすじを振り返ってみましょう。
Contents
【前回までのあらすじ】
東方密葉のスタンド『アウェイキング・Ⅲリーブス』の能力により、羽伴毅はバラバラの破片状態のまま医療用テープでグルグル巻きにされ、病院の窓から捨てられる。
密葉はお腹の子を救うため、もう一度ロカカカの実を食べることを決意し、康穂と診察室に急ぐ。
康穂は途中で会った元カレの「透龍(とおる)」に、自分達は3階にいるということを定助に伝えて欲しいと頼む。
定助を見つけた透龍は康穂の伝言を伝える。
ここまでが前回までのお話です。
透龍くんの存在が何やら意味ありげに描かれていたのが気になりましたが…?
前回の詳細はこちらの記事をどうぞ

【今回のネタバレ】
引用:ウルトラジャンプ1月号
【果実を食べる密葉】
1月号ということで、今回の扉絵は2019年の干支の猪が定助・康穂と供に描かれています。
可愛いですね!
ちょっと東方家にいた「岩助」を思い出しませんか?
さて、診察室の奥の部屋で、康穂と密葉は「ロカカカの果実」を見つけます。
その予想外の数に康穂は驚きます。
そして、「泥棒決定になるのだろうけど」、樹木ごとその果実を持ち帰ることに決めます。
ふと、康穂が部屋を見渡してみると、この部屋は研究室っぽいのでした。
密葉はロカカカの実を食べなければなりません。
康穂がもう一度確認をします。
康穂「『等価交換』には計り知れないリスクがある…
交換する場所は誰にもコントロールできない」
しかし、密葉の決意は変わりませんでした。
密葉「大丈夫よ 『知らなかった』で逃げたら…幸せになれない
すでに愛情が湧いて来てるわ」
全く迷うことなく、ロカカカの実に手を伸ばし、口にする密葉さんの力強さが印象的なシーンです。
密葉さんによると、ロカカカの味は「いちじくみたいな味だけど、甘くなく苦みがある」そうです。

引用:ウルトラジャンプ1月号
ふと、康穂は密葉の果実を噛む音に違和感を感じます。
康穂「密葉さん その噛む音…ジャリジャリって言ってない?」
それは、何か硬そうなものを噛んでいるような音でした。
【羽の再来】
そこで突然、密葉は康穂に「これあげる」と言って、『アウェイキング・Ⅲリーブス』の矢印を手渡すのでした。
その能力で康穂は、矢印の方向へ吹き飛ばされます。

引用:ウルトラジャンプ1月号
部屋の壁にぶつかりダメージを受ける康穂に、密葉はあっけらかんと
「どおしたのォオ?大丈夫ぅ?」
なんて言ってみせるのでした。
さらに、密葉は康穂に矢印を差出して攻撃し続けます。
康穂は密葉の中に羽伴毅の破片が入ったことに気付きました。
前回、破片となった羽はテープで巻きつけられ、窓から捨てられました。
が、その羽の破片は病院の外の下水管から水を伝わり、この部屋の中の散水スプリンクラーへ、そしてそこから撒かれた水の中へ混じってロカカカの果実の茎に入り込んだのです。
密葉はその羽の破片が入ったロカカカの果実を口にしたのでした。
密葉の体を借りて羽は康穂に語ります。
羽「ロカカカの等価交換はどんなひどい炎症や病巣も必ず治すが、
(例えば風邪やインフルエンザの)ウイルスそのものを退治する訳ではない
『ロカカカ』はウイルスや細菌を治さないんだ」
今、康穂達がいるこの場所は、ロカカカにウイルスを退治させられるようにするための研究実験室(ラボ)なのでした。
そしてその実験室を作ったのは、現在この病院に入院している吉良吉影の母親「ホリー」であると、羽は康穂に告げました。
彼女(ホリー)はロカカカに失敗したのだと羽は言います。
失敗した結果が現在、ホリーさんが病に臥せっている理由なのでしょうか…!?
羽のこの発言は結構さらっと描かれていますが、物語の核心である重要なことを言ってるような気がします…。
研究用に置いてあるウイルスで、この部屋は汚染されつつあります。
操られている密葉を連れて逃げようとする康穂の前に現れたのは定助と豆銑礼でした。
【定助登場!】

引用:ウルトラジャンプ1月号
定助!やっと満を持して定助と康穂は再会することが出来ました。
定助はソフトアンドウェットのシャボンに医療用のセメントを混ぜて飛ばし、羽の頭部の破片を捕らえて固めました。
これで羽は行動出来なくなりました。
康穂は定助と豆銑に説明をします。
・この病院内に盗まれた「新ロカカカの枝」はないこと
(なお、この実験室にあった果実は全て旧ロカカカの実でした)
・羽は密葉の身体を内部から支配して東方邸を調べるのが狙いだった
・盗まれたと思った枝は、誰かがすり替えたのではないか?
そして、康穂は、羽の狙いには容疑者がいたみたいだと定助達に告げます。
ロカカカの果実を無事食べた密葉の方を見てみれば、しっかり等価交換は行われていました。
お腹の赤ちゃんの命と引き換えに密葉が失ったのは鼻でした。

引用:ウルトラジャンプ1月号
密葉「まだ途中だけれど…良かった…」
あんなに美しかった密葉さんの顔の中心がパックリ欠けています…。
ミスさくらんぼの経歴を持ち、今まで莫大な金を支払ってまで施術を受けて来たのはその美しさを保つためだったのに…。
しかし、赤ちゃんを取り戻すことのできた密葉さんの表情は心から安心に満ちたものでした。
後悔の念だとか、曇り一つありません。
顔の部分を一つ失ってしまったにも関わらないのに、密葉さんがものすごく美しく見えます。
新ロカカカの果実の収穫まであと10日というカウントが表示され、今回はここでお話が終了しています。
ジョジョリオン 単行本を無料で読む方法?
本誌ネタバレを読んで、単行本で過去の話を読みたくなった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方のために、単行本を無料で読む方法を下記の記事にまとめてみました。
もちろん違法ではない方法ですし、5~6冊は読める方法です。
興味のある方はどうぞー。

【次回以降の展開予想】
【さらなる羽伴毅の反撃】
前回、テープで巻かれて外に投げ捨てられた羽は案の定、あっさりそこで退場するわけなく今回再び康穂に攻撃を仕掛けて来ました。
しかしまた、定助に固められることにより、行動不能となってしまいました。
やられるのは二度目ですが、まだまだ復活して来そうな気がしますね~。どうでしょうか?
【透龍くんは?】
前回、康穂の元カレとして衝撃の登場をした透龍くんですが、今回は全く、1コマも登場しませんでした。
とても意味ありげに描かれていたので何かあると期待していたのですが…!
しかし、今後もう現れないかと聞かれたら、きっとそんなはずないでしょう…
(ですよね荒木先生…!?)
二人組になって羽と供に行動していた相手が透龍くんであるという可能性はまだ拭い切れません。
次回以降の透龍くんの再登場に期待しましょう…。
【つながっていくキーワード】
今回、ロカカカの実験にホリーさんが関わっていたことが明らかになりました。
「彼女は失敗した」という羽の台詞から、現在ホリーさんが病床に臥せっている理由はこれだったのではないかと予想できます。
また今回、羽は密葉さんの身体を利用することで東方邸に新ロカカカの枝を探し出そうとしていたということも発覚しました。
定助達もまだ気付いてはいませんが、新ロカカカの枝を現在持っているのは密葉さんの旦那さんである東方常敏です。
ホリーさんもロカカカの果実に関わっていたこと、そして東方家の中に枝があるということ…発覚していく真実が定助と繋がって行きます。
これによりさらに今後、物語はさらに大きく発展していくかもしれませんね。
【まとめ】
以上が今回、82話の紹介でした。
ホリーさんもロカカカの果実と関係があったということはこの『ジョジョリオン』のストーリー的に、本当にとても衝撃的なことであったのではないでしょうか。
この展開に驚かされて心(ハート)が震えています。次回以降も本当に楽しみですね。
そして今回は、ここ数か月続いていた、密葉さんの赤ちゃんの命の危機の件がやっと落ち着きました。
とりあえず一安心と言いたい所ですが、密葉さんが代償として失ったものも、とても大きなものでした。
母親の愛の深さを感じられずにはいられないエピソードでしたね…。
それでは、今回はこの辺りで失礼致しますね。
ここまで読んで頂いてありがとうございました!