ウルトラジャンプ4月号 ジョジョリオン 『第84話 TG大学病院の院長 その1』ネタバレ
さっそく、ウルトラジャンプ4月号『ジョジョリオン』の第84話「TG大学病院の院長 その1」のネタバレを紹介させて頂きたいと思います。
最新号のネタバレに入る前に、まずは前回までのあらすじを軽く振り返ってみましょう。
【前回までのあらすじ】
新ロカカカの収穫まで残り後0日0時間13分…東方憲助は部屋で血を流して倒れていました。その姿は黒い布らしきものでくるまれています。
それを憲助の孫であるつるぎが引き摺ってどこかへ運び出そうとしています。
なんだかただならない雰囲気です。
何があったのかとても気になるところではありますが、ここから物語は遡り、新ロカカカの果実の収穫まであと7日1時間20分の出来事が描かれます。
TG大学病院の前で、「新ロカカカの枝は東方邸にある」と康穂は主張しますが、それについて豆銑のみならず定助までが否定します。
定助に否定されてショックを受ける康穂の前に、康穂の元カレである透龍が現れます。
透龍は康穂の手を握ったりと、少しいい雰囲気です。今後の康穂と定助の仲は大丈夫なのでしょうか…?
新ロカカカの枝はTG大学病院の院長が持っていると睨んだ定助達は、院長を捜し始めることにします。
一方、密葉はつるぎを野外活動の迎えに来ていました。
そこでミナという女の子が校門の鉄門に挟まれるという事件が起こりました。
どうも誰かが鉄門を押したということです。
そこで、一人の女の子が、つるぎが鉄門を押したのを見たと言うのですが…。
ここまでが前回のあらすじです。
前回の詳細はこちらの記事をどうぞ

【今月号のネタバレ】
引用:ウルトラジャンプ4月号
【院長を探せ!】
新ロカカカの果実収穫まで残り6日と04時間12分…定助と豆銑、康穂はTG病院の中で院長を探します。
康穂も一緒に捜索することになったようですが、それでも康穂の意見は「枝は東方邸にある」ということは変わらないと言います。
TG大学の院長の名前は『明負悟(あけふさとる)』といい、89歳です。
定助達が「院長に会わせて欲しい」と言うも、「予約がなければ会うことは出来ない」と受付は通してくれません。
定助達はどうしても院長に会いたいので、少し受付で揉めることになります。警備員も寄って来ました。しかし、当の院長はいつの間にか定助達の横を通り抜けていたのです。

引用:ウルトラジャンプ4月号
受付によれば、院長は今日は外出する予定ではなかったということですが…。
定助たちは院長の後を追います。
ただ、院長は岩人間なのか?新ロカカカの枝はどこにあるのか…院長に対して行動を起こすのはそれらを見極めてから、と豆銑は言います。
【院長のスタンド攻撃?】
院長は『STAFF ONLY』と書かれた扉の向こうの階段を降りて行きます。
もちろんそれを定助達は追います。

引用:ウルトラジャンプ4月号
ふと、定助の後ろにスタンドが現れました。

引用:ウルトラジャンプ4月号
振り返ると消えてしまいしたが、恐らく院長のスタンドです。
さらに院長を追って階段を下り切ると、そこはICU(集中治療室)でした。
豆銑は職員に運ばれて来た、患者の乗る担架とぶつかってしまいます。
そこで定助達は院長を見失ってしまいました。
その担架を運んでいたのは透龍でした。「出逢うタイミングが僕たちいつも良いね」と、康穂と透龍はまたいい雰囲気です。

引用:ウルトラジャンプ4月号
そこで定助は、透龍に対し「わざとブツけたな」と言います。
今ぶつかったことだけじゃなく、今まで透龍が定助達の前に現れたのも、透龍は自分達の邪魔をしているのではないかと定助は考えたのでしょう。
そう思われた透龍は、「じゃあ教えるけどさ」と、ある一方を指さします。そこに座っていたのは院長でした。
「いつから座っていたのか!?」と定助達は驚きます。
【密葉の前に現れた人物】
ここで場面は密葉達の方へと変わります。
新ロカカカの果実収穫まであと6日と03時間25分…学校の会議室では、保護者達が鉄門の事件があった頃のカメラを見ています。
カメラには鉄門のそばにいるつるぎの姿が映っていました。保護者達は明らかにつるぎがミナを挟んだのだと疑っていますが、密葉は毅然としてそれを否定します。
密葉がその場を去ろうとした所、カメラにあるものが映っていることに気付きます。
それは、TG大学病院の院長の後ろ姿でした。

引用:ウルトラジャンプ4月号
密葉は院長のことを知っていました。
ここでお話は次回に続きます。
定助達側でも密葉側のストーリーでも、どちらも院長が出て来て続くという、とても気になる終わり方をしていますね…!
それでは次に、次回以降の物語の展開を予想してみたいと思います。
ジョジョリオン 単行本を無料で読む方法?
本誌ネタバレを読んで、単行本で過去の話を読みたくなった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方のために、単行本を無料で読む方法を下記の記事にまとめてみました。
もちろん違法ではない方法ですし、5~6冊は読める方法です。
興味のある方はどうぞー。

【今後の展開予想】
今回の話で、密葉の前にもカメラ越しではありますが院長が現れました。定助達とつながりができましたね。今後一堂が共に会することはあるのでしょうか…。
それにしても謎の多い院長です。今回定助を襲ったスタンドの本体も恐らく院長であると思われます。
どうして院長はつるぎ達のいた学校のカメラに映っていたのでしょうね…?
物語の流れ的には、ミナはつるぎに対して軽口を叩いたうちの一人なので、鉄門を押したのはつるぎたと私も思っていました。
でも、もしかして、この院長が鉄門の件にも何か関りがあるのでしょうか…?
密葉は院長のことを、後ろ姿ではありますが知っていると言っています。
ということは、つるぎと院長も以前に何かしら面識はあったのかもしれませんね。
それらのことが今後以降、物語の中で描かれるかもしれません。
もうひとつ気になるのはやはり透龍の存在です。
透龍はただの一般人ではなく、ロカカカの関係者で、スタンド使いなのでしょうか。
病院の関係者(バイト)であることもありそうですが、謎の院長のことも知っていました。初登場の時から回を重ねるごとに謎が深まって行く透龍くんですが、はやくその正体を知りたいところです。
私もそうですが、おそらく透龍が院長で、且つラスボスなのではと想像した方もたくさんいるのではないでしょうか(笑)
次号以降もとても楽しみですね。
【まとめ】
今回は院長の名前と歳が判明し、定助達の前に現れました。まだ後ろ姿のみの登場ではありますが、89歳という高齢であるにも関わらずスタンドを繰り出したりと、インパクトある登場人物です。
一体何者なのか、ロカカカの果実とはどう絡んでくるのか、ものすごく気になりますね。
それでは、今回のネタバレ記事はここまでです。
ここまで読んで下さってありがとうございました!